車内の臭い&エアコンの臭い気になりませんか?
皆さん こんにちは!
車の臭い・・・エアコンの臭い気になっていませんか???
車の中は密閉された空間なので臭いには凄く敏感になりますよね?
毎日乗ってる人には気づかないかも知れませんが、初めて乗った人は臭いは気になり気分が悪くなることもあります。
匂いの原因として大きく分けると
①タバコの臭い
②ペットの臭い
③食べ物の臭い
④シートに染みついた臭い
⑤フロアマットの臭い
⑥エアコンの臭い
⑦体臭や香水、芳香剤の臭い
があります。
一般的に、車の臭いが気になりだしたら市販されてる芳香剤などで誤魔化してる方も多いかと・・・
でも臭いというのは車内の色々な所に染みついててそう簡単には取れません。
じゃ~どうすれば??
はい!
これです!


WAKO’S商品の【 空気浄化持続システム 】エアキャタライザー!
体臭、たばこ、ペット、食べ物、カビ・・・気になる臭いを車内丸ごと浄化しコーティングをします。
大阪の食べ物で車内に持ち込むと、臭いがヤバいって思う食べ物・・・
551の豚まん!
あの匂いは、次の日でも車内に残ってますよね? あと、マクドと・・・
でも、美味しいから臭いなんか気にせず買ってしまいますよね。
でも、次の日誰かを車に乗せたら、マクド食べたやろ?551買った?って言われません?
でも、この施工をすると次の日には全く臭いは残ってません。
(自分の車で実験済み)
ただ、この施工をするだけじゃなくて
車内を綺麗に清掃と、エアコンフィルターの交換(これ一番大事)
をしないと効果は出ません。
UNTAKEで施工の場合は
シートも掃除機だけではなく、シートにしみ込んだ汚れも除去します。
このようなバキュームでシートの中にしみ込んでる汚れ、臭いも全て取り除きます。

意外と汚れていないと思ってる方の車でもこれぐらいの汚れはシートの中に染みついています。
エアコンの内部もエアーで吹き飛ばし、ホコリも除去し徹底的に掃除をします。
その時に、エアコンフィルターも新品に交換。
車内を徹底的に綺麗にしてエアーキャタライザーを施工して車内空間を浄化し快適な空間を1年間持続させます。
天然由来の自己反応型触媒の働きにより、人体や素材に優しく24時間、365日いつでも車内の「消臭」「抗菌」「防カビ」「防汚」効果を発揮します。
車内の臭いが気になってる方には是非お試しください!
芳香剤で臭いをごまかすより、クリーニングごエアキャタライザーで臭いの元から完全に除去が
絶対おススメです!
業者様からの施工のご依頼も受付してますのでお気軽にお問い合わせください。
施工料金は
軽自動車 ¥12000 + エアコンフィルター
普通自動車 ¥15000 + エアコンフィルター
ワンボックス ¥18000~¥28000 +エアコンフィルター
※エアコンフィルターは車種によって違います。予約時にご確認ください。
施工時間
1泊2日から(午前中入庫で翌日の15時ごろ完了)
※完全予約制です。台車はご用意しています。
お問い合わせは
AutoGarageUNTAKE(オートガレージアンテーク)
〒594-1113
大阪府和泉市黒石町104
0725-92-8681
info@untake.jp